2015/02/09

プリンプリンの豚足! @アンケラソ

まいどです。

普段呑み歩いてるエリアはウラナンバと肥後橋駅界隈なんですが、2月6日の金曜日に前々から気になってたお店に突撃してみました。

お店の場所は久富千日プラザビルの2階。難波 裏横丁に昨年の12月中旬にオープンされてます。ビル表の看板に「内装工事中」って貼りだされて時から気になってて、「日本酒と私」の常連さんも絶賛してたので一度は行ってみたかったお店です。

金曜日の19時前、ハシゴ酒の1軒目として混雑覚悟で突撃!


アレ?お客さんボクだけ?(;・∀・)


どーもこの日は周辺のお店も出足が鈍かったようです。雨でもないし特別寒かったわけでもないんですがなんでかな??

気を取り直してビールで( ^_^)/□☆□\(^-^ )カンパイィィィ!

赤星があるのが嬉しいです。ちなみに大瓶400円なのでこの辺りでは平均的でしょうか。

アテは「ポテサラ」(200円)にしました。
ポテサラが美味しい店にハズレは無いって言いますもんね!(ホンマか?

一口食べて・・うん!美味い!

ねっとり食感でマヨ味もしっかりです。













ビールを1杯呑んでもお客さん来ず。カウンターぼっちはなんとも言えない空気になりますが、その分マスターご夫妻とお話しようかな。

「実はこちらの常連の◯っすんから豚足がオススメ!と聞いてきたんですが・・」
「そんなん言うてましたかww」

的な会話から「豚足あぶり」(500円)をオーダー。

メニューはホルモン系の鉄板焼きや酒のアテになりそうな一品まで充実してます。生センマイとかミノ湯引きとか美味そう(@ ̄¬ ̄@)ジュルリ

ドリンクメニューもビール、ワインに地酒も完備。瓶ビールはアサヒ、サッポロ、キリンと選べるのがいいですね♪

そうこうしてると、お待ちかねの豚足登場!


すげーボリューミー(∩´∀`)∩
骨があること差っ引いても500円は安いと思えます。これと大瓶でかなりお腹膨らみます。

プリンプリンの食感が堪りません!これは明日お肌ツヤツヤやな(ダレ得

聞けばマスターは串焼き屋さんからの独立で、奥さんはあの「魚屋ひでぞう立ち飲み店」に勤めてたそうな。
どうりで何となく見たことあるような気がするハズです。

この日は昼間にCATVの取材があって、仕込みやら撮影やらで大変だったそうな。

いろいろお話していると、20時前に常連さんがチラホラ来られたのでお会計。
1,600円でした。(写真はないですがもう1品オススメを食べてます。)

いやー、いいお店ですね。
ハシゴ酒のスターターにも、〆の食事にも使える使える汎用性高いところが素晴らしいっす。
エリア的にウラナンバの更に裏というのもポイント。

メディア効果で客層が変わったウラナンバメインエリアに飽きたor居心地悪くなったという方にもオススメです(・∀・)

さて、2軒目はあそこに行くか・・。

******************************************************************************************************************
今日のお店

アンケラソ
 大阪府大阪市中央区千日前2-3-24 久富千日プラザ2F  TEL:090-3653-2038

******************************************************************************************************************

3 件のコメント:

  1. その日、その時間は大阪焼きとんセンターで飲んでましたw
    難波で豚足といえば、いつもかどやさんでしたが、ここも美味しそうですね。
    炙ってあるのが(・∀・)イイネ!!

    返信削除
  2. しゅう@大阪 ニアミスでしたねww かどやも美味いですけどこっちの方がお上品かもw

    返信削除
  3. このコメントは投稿者によって削除されました。

    返信削除