まいどです。
木曜日、いつものごとくウラナンバに繰り出しました。
まずはいつもの日本酒と私。
奥羽自慢 純米吟醸 ひやおろし(400円)
早くもひやおろしが入荷してたのでオーダーです。
ひやおろしにしてはスッキリしていて、夏酒的にも楽しめるお味♪
2杯目。
富久長 秋櫻(400円)
富久長のひやおろし。
こちらはひやおろしらしく、落ち着いた旨味がのってます。
いやー、落ち着きますなぁ(・∀・)
3杯目は呑むつもりなかったんですが、その場の雰囲気で。
羽根屋 ひやおろし(400円)
プリズムのキラキラした味の印象が強い羽根屋ですが、これは落ち着いた味で
(゚д゚)メチャウマ-!!!
と、かけつけ3杯日本酒呑んですっかりいい気分になったので、ご飯を食べて帰ることに。
同じビルの2階に上がって、以前から気になっていたButaria Paolo(ブタリア パオロ)を初訪。
7月に坂町から移転オープンしたお店。
店内はカウンターとテーブル席×1で、こじんまりとしてますが落ち着く感じ。
イスがあるのでゆっくり食べられます。
マスター曰く、「今は立ち飲みブームなので、逆にイスを置いた。」とのこと。
確かに、立ち飲みに慣れた身にはイスが心地好いですw
とりあえず、樽スパークリングワインのポールスター(400円)をオーダー。
メインにオーダーしたものが少し時間がかかるとのことなので、
ポテサラ。
なめらかな口当たりに、オリーブオイルがかかってて香りもgoodです♪
そして本日のメイン!
グリーンカレー(900円)
いろんな人から美味いと聞かされてハードルが上がった状態での登場です。
一口食べると、スパイスの香り、ココナッツの風味たっぷりながらも、
ぜんっぜん辛くない!!
なんというマイルド(゚д゚)ウマー!!!
こんなにほっとするグリーンカレーは初めて食べました。
次は辛いとウワサのレッドカレーに挑戦してみようと思います。
あ、念のために言っておきますが、こちらは豚料理メインのお店です。
カレー屋さんではありませんので、あしからず(;・∀・)
辛くないのか(´・ω・`)
返信削除辛くなくて(゚д゚)ウマーですよ!
削除