2015/08/12

濃厚鶏白湯スープを味わおうと思ったら、極上のおもてなしを味わったぜ。何を言ってるか(略 @鶏soba 座銀

まいどです。

肥後橋の超路地裏でたらふく中華を食べた後、よせばいいのに〆ラーメンに行くことになりました。

先輩から、どっかラーメン屋ないか?と聞かれたので、未だ訪問できていなかった有名店に挑んでみることに。


鶏soba 座銀 さん。

こちらの近所は普段の呑み歩きでしょっちゅう通ってるんですが、いつ見ても行列してるので未訪問だったわけです。

この日の訪問は21:30過ぎ。

店前の券売機で鶏soba(800円)の食券を買い、店内を伺うと満席です(;・∀・)
お世辞にも良いロケーションではないんですが、いやはや人気店ですねぇ。

タイミングよく先客が出られたので、数分の待ちで無事入店。

カウンターに座っての感想。

何この高級感はwwwwwwwwwwwwwww

内装は黒基調でシックにまとめられ、まるで割烹のような雰囲気
さらにカウンター前のやたら高い配膳台の上には、キレイなお盆がw
箸置きまでありますww

一瞬、何のお店に入ったのか忘れそうになりましたw

店員さんもビシッとネクタイ締めて調理されてます。
ラーメン屋さんでネクタイしてるの久しぶりに見ましたが、調理する方の身嗜みが整ってると心理的に安心できますね。

暫くして着丼ですが、「お待たせしました。」とあくまで丁寧に供されます。


これまたラーメンらしからぬビジュアルwww

真っ白な鶏白湯スープは口当たりまったりなめらかで、実に濃厚。
たっぷり味の余韻が口に残りながらも、しつこさはありません。

もっちりした麺もスープがよく絡んで(゚д゚)ウマー!!!です。

いやー、800円って強気の値段だなぁ、なんて思ってたんですが、この店内の雰囲気店員さんの身嗜み所作言葉遣い、もろもろ含めてトータルの価値なんだなぁと感銘を受けました。

キチンとしたものをお客さんに提供しよう、というお店側の気持ちがビシビシ感じられるお店。
思わぬおもてなしを堪能させて頂きました。

これは繁盛するハズですわ。お見逸れしましたm(_ _;)m


座銀ラーメン / 肥後橋駅渡辺橋駅淀屋橋駅
夜総合点★★★★ 4.0

0 件のコメント:

コメントを投稿