まいどです。
今日もBlogger関係でカスタマイズできることはないかと、いろいろ物色していたのですが、Bloggerのテンプレートは自作したり、ネット上で拾ってきたものをアップロードすることもできる、ということを今日知りました。(無知)
で、見つけたのがBlogger templates。
いやー、キレイなテンプレートやカッコいいテンプレートがあるわあるわ。こういうの作れる人を尊敬します。トップにスライドショー実装したテンプレートとか、それに見合う写真を用意できる気がしません・・。
で、Bloggerへの反映方法はこちらのブログで教えて頂きました。
Bloggerダッシュボードのテンプレート画面右側の「バックアップ・復元」からアップロードするのですが、十中八九エラーが出るとおもいます。
しかし、「クラシックテンプレートに戻して」変更を保存してから、「テンプレートアップグレード」すれば、問題なく反映されています。
Bloggerって、日本では少数派なんですかね?Wordpressとかに比べて関連するブログなどが少ないように感じます。
これからもボチボチ調べながら、自分の備忘録も兼ねて更新していきたいと思います~。
0 件のコメント:
コメントを投稿