まいどです。
仕事帰り。
難波に着いたもののまっすぐ帰ると諸々中途半端な時間に家に着いてしまいそうだったので、ちょいと1杯やって時間調整することに。
こういうときにうっかり日本酒と私とかに行ってしまうとついつい長居してしまうので、お店選びは慎重にしないといけません。
こんなときにピッタリなのが、拡張移転したナニワスタンド。
・・・満員御礼でございます(;・∀・)
小雨降ってるし、空いてると思ってたのになぁ。
さてどうしたものかと考えを巡らせます。
基本的にほっといてくれるお店をいろいろ思い浮かべますが、初かすみ酒房はこの前いったしなぁ。。二勃は遠いしなぁ。。
で、ピンと思いついたのが丑寅。
界隈がウラナンバと呼ばれるようになる前から繁盛している、言わずとしれた名店。
最近はいつ行っても返り討ちに遭うので足が遠のいていたのですが、小雨パワーを信じて突撃してみることに。
よしっ!予想通り空いてる!( ´∀`)bグッ!
カウンターに案内され、まずは定番をオーダー。
キリンラガー(450円)と柚子なめろう(450円)
丑寅と言えばなめろう!と勝手に思ってます。
この日の魚はツバスでした。
ほんのり柚子の香りで(゚д゚)ウマー!!!です。
そして大阪のソウルフード、しょうが天(180円)を追加。
揚げたてでボリュームたっぷり♪
大阪人でよかった!と思う瞬間です。(オオゲサ)
〆て1,080円!
いやー、やっぱりクオリティ高いですわ(´∀`)
店員さんの対応も気持ちいいですし、ここで修行した人たちが次々と人気店をオープンさせていくのが分かる気がします。
0 件のコメント:
コメントを投稿