2012/05/02

ソーシャルグルメサービスRettyが面白くて二郎系とか投稿しまくってたら、大阪・淀屋橋エリアで18位に入ったw

まいどです。

少し前に登録だけして放っておいたRettyですが、最近また利用再開しました。

retty,ソーシャルグルメサービス

Rettyとは、自分が行ったことのあるお店のレビューを投稿したり、他の人が投稿しているお店を「行きたい!」してリストにしたり、といった内容のソーシャルグルメサービス。ユーザー数も2012年4月時点で5万人を突破したみたいです。
(ソース:http://www.startup-dating.com/2012/04/retty-get-renewal-their-web-site-and-ios-app/

ログインにはfacebookかtwitterのアカウントを使います。当然、facebookとtwitterのフォロー、フォロワーを検索可能です。

登録したのがサービス開始直後ぐらいだったので、予想通りというかユーザーは東京の方が多くて、投稿されるお店も東京のお店ばかり。

出張したときのランチ探しとかには重宝しましたが、やはり自分の行動範囲内のお店が多い方が楽しめるというものです。

職場が大阪市北区なので、近場のお店を投稿されている方を勝手にフォローw
Facebookみたいな承認制ではないので、問答無用でフォローしまくりました。

ソーシャル要素のあるサービスはやっぱり、フォローとフォロワーがいると楽しさ倍増ですね。
特に自分の知らないお店を見つけられるという意味では、リアル友人じゃない人をフォローすることをオススメします。

現在、淀屋橋ランキングで18位につけていますので、まずはトップ10入りを目指します!!!
(まんまとゲーミフィケーションにハマってますw)

retty,ソーシャルグルメサービス,淀屋橋エリア

0 件のコメント:

コメントを投稿