まいどです。
先週納車された320dツーリングですが、まだ慣れてないという理由で嫁さんが一切乗らないので、
平日はまったく走行距離が伸びておりません。
そんな中、昨日帰宅したらBMWから贈り物が届いていました。
どうもBMWを購入した新規ユーザー宛に送られるノベルティみたいです。
BMWの広報誌(?)とパッケージがひとつ。
パッケージの中身は、BMWのサービスを紹介するリーフレットとUSBメモリでした。
USBメモリの容量はまだ確認してませんが、とにかく小さっ!というのが第一印象でしたw
中身はオーナー向けWEBサイトへのリンクらしいです。
明日あたりアクセスしてみようかなぁ。
2012/11/29
2012/11/26
紅葉ドライブのついで(?)に320dならし運転
まいどです。
三連休の最終日、あんまり天気がいいので奈良県御所市の水分神社まで実家の両親と一緒に紅葉を見に行きました。
山の空気はピンと冷たくて、モミジもいい色になってました。
水分神社では、湧き水を汲めるようになっていて、ポリタンクを持った人がたくさん来てました。
もちろん、紅葉ドライブのついで(?)にならし運転もすすめております(*´ω`*)
現在の走行距離は140km。
基本的に2,000rpmを超えないようにしながら運転してます。
子ども1名含む5名乗車だったので、フルウェイトでどんな風に走るのか試してみましたが、
登りの山道でも速度が50km/hぐらい出ている状況なら1,500rpmぐらいでグングン加速します。
さすがの大トルクです。
ならしを終えて、回転数しばりがなくなったらかなり気持ちよく走れるんじゃないでしょうか。
2012/11/23
BMW 320d BluePerformance Turing 納車!♪───O(≧∇≦)O────♪
まいどです!
ついに納車されました!
我が家の新しい相棒、320dツーリングです。
展示車だったので、走行距離はほぼゼロでしたが、帰り道でさっそく18km/L超をたたき出しました。
しばらくはならし運転ですが、満足感に包まれております☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
ついに納車されました!
我が家の新しい相棒、320dツーリングです。
展示車だったので、走行距離はほぼゼロでしたが、帰り道でさっそく18km/L超をたたき出しました。
しばらくはならし運転ですが、満足感に包まれております☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
2012/11/22
今までありがとう!HONDAアコードをピカピカに洗車した。
まいどです。
さて、いよいよBMW 320d BluePerformanceTuringの納車が明日に迫りました。
そこで先日、今まで我が家を支えてくれたアコードをピカピカに洗車してあげました。
下取りされていくとは言え、最後はやっぱりキレイにして送り出してやりたいと思ったからです。
洗車してるといろんな小キズに気づくわけですが、それぞれのキズがついたときのことが思い出されて手が止まるという、本棚を整理してるときのような気分に浸りました。
アコードくん、今までホントにありがとう。
さて、いよいよBMW 320d BluePerformanceTuringの納車が明日に迫りました。
そこで先日、今まで我が家を支えてくれたアコードをピカピカに洗車してあげました。
下取りされていくとは言え、最後はやっぱりキレイにして送り出してやりたいと思ったからです。
洗車してるといろんな小キズに気づくわけですが、それぞれのキズがついたときのことが思い出されて手が止まるという、本棚を整理してるときのような気分に浸りました。
アコードくん、今までホントにありがとう。
2012/11/16
BMW320d BlueperformanceTuring 納車日決定!
まいどです。
先週来、書類やら残金の振込みやら手続きを進めてきた次代の愛車BMW320dツーリングですが、
ついに我が家にやってくる日が決定しました!!
11月23日(金)です!
今からちょうど1週間後です。
いやー、楽しみです。
でもその前に、長年お世話になったアコードをキレイにしてやらねば。
先週来、書類やら残金の振込みやら手続きを進めてきた次代の愛車BMW320dツーリングですが、
ついに我が家にやってくる日が決定しました!!
11月23日(金)です!
今からちょうど1週間後です。
いやー、楽しみです。
でもその前に、長年お世話になったアコードをキレイにしてやらねば。
2012/11/10
近鉄 鉄道まつり2012にいってきた!
まいどです。
最近めっきり肌寒くなってきましたが、息子の希望で近鉄の鉄道まつりに行ってきました。
大阪の高安車庫と奈良の五位堂車両基地の2会場で開催されました。
まず高安車庫に向かいます。開場時間の少し前に着きましたが、すでに長蛇の列・・。
高安車庫には来年3月から運行される新型特急のしまかぜが展示されていました。
運行前なので中には入れませんでしたが、接近してパチリ。
その後、高安から五位堂に移動したのですが、イベント限定運行の「楽」という電車に乗りました。
この「楽」、普段は団体専用列車として旅行や遠足の際に使われているそうです。
五位堂車両基地の方が規模が大きくて、グッズ販売や食べ物のテントもたくさん出てました。
で、五位堂車両基地で一番息子がテンション上がってたのが、車両の下周り探検。
文字通り電車の下に潜り込んでの見学です。
子供はまだしも、大人には狭いスペースでした(T▽T)
中腰でも頭をぶつけそうになったので、大変でした。
帰りに高島屋で晩御飯を買って帰りました。
盛りだくさんな一日でした♪
最近めっきり肌寒くなってきましたが、息子の希望で近鉄の鉄道まつりに行ってきました。
大阪の高安車庫と奈良の五位堂車両基地の2会場で開催されました。
まず高安車庫に向かいます。開場時間の少し前に着きましたが、すでに長蛇の列・・。
高安車庫には来年3月から運行される新型特急のしまかぜが展示されていました。
運行前なので中には入れませんでしたが、接近してパチリ。
その後、高安から五位堂に移動したのですが、イベント限定運行の「楽」という電車に乗りました。
この「楽」、普段は団体専用列車として旅行や遠足の際に使われているそうです。
五位堂車両基地の方が規模が大きくて、グッズ販売や食べ物のテントもたくさん出てました。
で、五位堂車両基地で一番息子がテンション上がってたのが、車両の下周り探検。
文字通り電車の下に潜り込んでの見学です。
子供はまだしも、大人には狭いスペースでした(T▽T)
中腰でも頭をぶつけそうになったので、大変でした。
帰りに高島屋で晩御飯を買って帰りました。
盛りだくさんな一日でした♪
2012/11/06
住民票に印鑑証明に・・。320d 納車手続きー!
まいどです。
予想外に納車が早い我がF31 320dTuringSport。
私は平日昼間身動きが取れないので、嫁さんに動いてもらって手続き・準備を進めます。
入金や印鑑証明等、けっこーめんどくさいので嫁さんの機嫌をとりつつ手伝ってもらっています。
ケーキぐらいお土産に買って帰るかな(;・∀・)
予想外に納車が早い我がF31 320dTuringSport。
私は平日昼間身動きが取れないので、嫁さんに動いてもらって手続き・準備を進めます。
入金や印鑑証明等、けっこーめんどくさいので嫁さんの機嫌をとりつつ手伝ってもらっています。
ケーキぐらいお土産に買って帰るかな(;・∀・)
2012/11/05
車買い替え検討記⑩<完結> BMW320d BleuPerformanceTuring 購入!!
まいどです!
テンション高いです!
4月に検討開始して半年、ついに買っちゃいました!メルボルン・レッドのBMW320d BleuPerformanceTuring!
購入までには嫁さんとの熱く長いバトルがあったわけですが・・、結果的に根負けさせましたww
嫁さんの主張する扱いやすいサイズとイザというときの積載性を満たしつつ、運転を愉しみたいという私の欲望を叶えてくれる理想のクルマと自己満足しております(*´∀`*)
実は今回購入するのはディーラー展示車両でして、早く販売したいディーラー側と金銭メリットを求めるこちらの利害が一致してトントン拍子で話が進みました。
納車予定はなんと今月下旬!
早い、早すぎるよスレッガーさん・・、じゃないですが正直手続きはバタバタです(;´∀`)
もともと中古車を2~3年毎に乗り継いできたのですが、現愛車のアコードはかれこれ8年乗りました。
320dは私にとって人生初めての新車ですので、末永く愛してやりたいと思います。
そこで、新しい相棒にお願いしたいことが一つだけ。
「トラブルなら私が運転してるときにしてね♪」
初めての輸入車、しかも初期ロットと某かのトラブルがあるのは覚悟してますが、嫁さんが運転してるときにトラブられると今後の暗雲感がハンパないですからね・・。
ということで、本検討記もこれにて完結。
これからは320dとの日々をブログにしていけたらなと思っております。
テンション高いです!
4月に検討開始して半年、ついに買っちゃいました!メルボルン・レッドのBMW320d BleuPerformanceTuring!
購入までには嫁さんとの熱く長いバトルがあったわけですが・・、結果的に根負けさせましたww
嫁さんの主張する扱いやすいサイズとイザというときの積載性を満たしつつ、運転を愉しみたいという私の欲望を叶えてくれる理想のクルマと自己満足しております(*´∀`*)
実は今回購入するのはディーラー展示車両でして、早く販売したいディーラー側と金銭メリットを求めるこちらの利害が一致してトントン拍子で話が進みました。
納車予定はなんと今月下旬!
早い、早すぎるよスレッガーさん・・、じゃないですが正直手続きはバタバタです(;´∀`)
もともと中古車を2~3年毎に乗り継いできたのですが、現愛車のアコードはかれこれ8年乗りました。
320dは私にとって人生初めての新車ですので、末永く愛してやりたいと思います。
そこで、新しい相棒にお願いしたいことが一つだけ。
「トラブルなら私が運転してるときにしてね♪」
初めての輸入車、しかも初期ロットと某かのトラブルがあるのは覚悟してますが、嫁さんが運転してるときにトラブられると今後の暗雲感がハンパないですからね・・。
ということで、本検討記もこれにて完結。
これからは320dとの日々をブログにしていけたらなと思っております。
2012/11/02
google先生許してください!iphone5に浮気(*´∀`)エヘ
まいどです。
何をかくそう私、昨年7月のスマホデビュー依頼、当ブログをはじめ、メール、カレンダー、タスク管理とGoogle先生のサービスを愛用させて頂いております。
が、1年と少し使っているacroさんの調子がすこぶる悪くなっておりまして、
着信に出ようとしたら再起動、カレンダーウィジェトから予定を入力しようとすると再起動・・という具合に堪忍袋の緒が切れるような仕打ちに遭っておりました。
そんなときにデビューしたのが、iphone5。
iPhone 5 | au
調べてみたら、acroさんは一括購入したので縛りなしの状況。
・・・浮気してしまいました。
でもブログとかのサービスは使い続けるから、許してGoogle先生!(*´Д`)
何をかくそう私、昨年7月のスマホデビュー依頼、当ブログをはじめ、メール、カレンダー、タスク管理とGoogle先生のサービスを愛用させて頂いております。
が、1年と少し使っているacroさんの調子がすこぶる悪くなっておりまして、
着信に出ようとしたら再起動、カレンダーウィジェトから予定を入力しようとすると再起動・・という具合に堪忍袋の緒が切れるような仕打ちに遭っておりました。
そんなときにデビューしたのが、iphone5。
調べてみたら、acroさんは一括購入したので縛りなしの状況。
・・・浮気してしまいました。
でもブログとかのサービスは使い続けるから、許してGoogle先生!(*´Д`)
2012/11/01
車買い替え検討記⑨ 一歩前進!BMW320dツーリング購入計画
まいどです。
現在の愛車であるホンダ アコード(CL-9)が購入からまる8年を迎えんとしていることから始まった車買い替え検討記も大詰めかも知れません。
目下の第一候補は、BMW320d bluePerformanceTuring です。
[BMW]イントロダクション:3 シリーズ ツーリング 320d/328i (F31)
こいつが欲しいぃぃぃ!と思ったわけなんですが、これだけの金額の買い物ですので、
私の一存では決定できないパワーバランスが我が家にはあります。
そこで、世のお父さん方と同じく嫁さんを説得するというミッションが発生するわけですが、
先日、満を持してミッション遂行致しました!
まず、総額論になると話が終わらないので、320d Turingが嫁さんの要望を満たす車であることをアピールしました。
<嫁さん要望>
①現在の愛車であるアコードよりサイズが大きくならない
②たまに大きなものを買う時でも荷物が詰める
③燃費がいい。レギュラーガソリン仕様
④スライドドア
④のスライドドア以外はほぼ完璧にクリアです。
スライドドアは、「そんなもん買うなら、買い替え自体止める!o(`ω´*)o」と駄々をこねて乗り越えましたw
ついで金額についてですが、日頃仕事で培ったExcelテクで現行アコードへの買い替えと強引に比較。フルモデルチェンジ前のアコードの燃費が厳しいことを利用して、5年間トータルのコスト差がそれほど大きくないことを説明しました。
その結果・・・。
嫁さんの掲げる総額規制を上回るものの、前向きな回答を勝ち取ることに成功!
今週末、嫁さんに現物確認させるべくディーラーに連れていきます。
ただし、現物見て「大きい!」とか言い出す可能性がありますので、ディーラーの担当氏とは事前に作戦会議済です。
このまま一気に購入まで持ち込みたいところですが、予断を持たずに臨みたいと思います!
現在の愛車であるホンダ アコード(CL-9)が購入からまる8年を迎えんとしていることから始まった車買い替え検討記も大詰めかも知れません。
目下の第一候補は、BMW320d bluePerformanceTuring です。
こいつが欲しいぃぃぃ!と思ったわけなんですが、これだけの金額の買い物ですので、
私の一存では決定できないパワーバランスが我が家にはあります。
そこで、世のお父さん方と同じく嫁さんを説得するというミッションが発生するわけですが、
先日、満を持してミッション遂行致しました!
まず、総額論になると話が終わらないので、320d Turingが嫁さんの要望を満たす車であることをアピールしました。
<嫁さん要望>
①現在の愛車であるアコードよりサイズが大きくならない
②たまに大きなものを買う時でも荷物が詰める
③燃費がいい。レギュラーガソリン仕様
④スライドドア
④のスライドドア以外はほぼ完璧にクリアです。
スライドドアは、「そんなもん買うなら、買い替え自体止める!o(`ω´*)o」と駄々をこねて乗り越えましたw
ついで金額についてですが、日頃仕事で培ったExcelテクで現行アコードへの買い替えと強引に比較。フルモデルチェンジ前のアコードの燃費が厳しいことを利用して、5年間トータルのコスト差がそれほど大きくないことを説明しました。
その結果・・・。
嫁さんの掲げる総額規制を上回るものの、前向きな回答を勝ち取ることに成功!
今週末、嫁さんに現物確認させるべくディーラーに連れていきます。
ただし、現物見て「大きい!」とか言い出す可能性がありますので、ディーラーの担当氏とは事前に作戦会議済です。
このまま一気に購入まで持ち込みたいところですが、予断を持たずに臨みたいと思います!
登録:
投稿 (Atom)